タイの移籍&ニュートンが正式に監督に

移籍19-20

タイの移籍

19歳のコートジボワール人GKであるタイが、ポルトガルのヴィトーリアSCに移籍することが発表されました。

タイは、2017年にフランスのアマチュアクラブからチェルシーに加入。シティ、アーセナル、リバプール、PSGなどのオファーを蹴ってチェルシー入り。

しかし、その年の3年前にはチェルシー加入が内定していました。

チェルシーが移籍禁止処分になった理由の1つとして、この移籍が入っている可能性も指摘されていました。


加入後は、怪我などもあって出場機会は限られ、今季はユースで4試合出場したのみでした。

ヴィトーリアSCには5年契約で加入。

移籍金は不明ですが、チェルシーが45%分の経済的権利を保有します。

よって、ステップアップすればチェルシーにも収入が入る仕組みに。


なお、ヴィトーリアSCは先日、元チェルシーのティアゴ・メンデスが監督になることも発表。

ティアゴは、指導者として最初のステップとなります。

ニュートンがトラブゾンスポルの監督就任

チェルシーの選手、コーチとして長く活躍したニュートンが冬にチェルシーを離れ、トラブゾンスポルのアシスタントコーチに就任しました。

トラブゾンスポルは優勝を逃した後、監督が退任したことでニュートンが暫定監督になっていました。

そして、水曜日にはニュートンの元、トラブゾンスポルがトルコカップを初めて優勝。

この投稿をInstagramで見る

What a great night last night we have achieved another trophy for trabzonspor. I like to thank the Baskan for he’s trust and support as well as the board, I would like to thank all of the staff that supported me to make this victory a reality, a special mention of course to the players on the night you proved to the country that you not only talented but you are prepared to sacrifice and hurt yourself for the victory. However as much as I enjoyed last night it wasn’t the same without the fans we missed your fanatical support, we missed sharing this moment with you but I hope that this victory brings you some satisfaction after the disappointment of not achieving the league but remember we have taken another positive step forwards in achieving that dream also. Finally to my family without you I am nothing the strength you give me when I’m down, the belief in me to achieve, the patience with me because you have to share your time with me as work demands so much of it, words can’t explain my appreciation, I love you and always will. #ziraattürkiyekupası

Eddie Newton(@eddienewton24)がシェアした投稿 –

暫定監督としての結果を出して、正式に監督就任が発表されました。

チェルシーでは、アシスタントコーチやローン部門で10年程経験しました。

次のステップとして、監督を目指していたようでしたので、早々に目標達成しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました