コペンハーゲン【1-2】チェルシー(2025.03.06 ECL R16 1stレグ)

試合結果24-25

出場選手とレーティング

レーティングは90minより

コペンハーゲン

Copenhagen:
Ramaj 5.2; Diks 5.9 (Garananga 79 6.1), Pereira 7.5, Hatzidiakos 6.3, Meling 6.0 (Lopez 70 6.9); Gocholeishvili 5.0 (Huescas 70 6.1), Clem 6.4, Froholdt 6.7, Achouri 5.8 (Robert 64 6.2); Claesson 6.7 (Mattsson 64 5.9); Chiakha 6.0

Copenhagen substitutes: Trott, Runarsson, Falk, Nemeth

Booked: Diks 77

Scorers: Gabriel Pereira 80

チェルシー

Chelsea:
Sanchez 6.4
Chalobah 7.1, Tosin 7.6, Badiashile 6.8 (Colwill HT 6.5), Gusto 6.5 (Cucurella 24 7.8)
Caicedo 7.0 (Fernandez HT 7.6), James (c) 8.3
George 7.5, Palmer 6.9 (Sancho 70 6.3), Dewsbury-Hall 7.2
Mheuka 6.0 (Nkunku HT 6.3)

Chelsea substitutes: Jorgensen, Bergstrom, Acheampong, Amougou, Neto

Scorers: James 46, Fernandez 65



Attendance: 35,959

スタッツ

コペンハーゲン→チェルシーの順

37.6 Possession % 62.4
5 Total Shots 5
2 On Target 2
2 Off Target 3
1 Blocked 0

88.1 Passing % 92.8
2 Clear-Cut Chances 1
1 Corners 0
4 Offsides 3

63.6 Tackles % 100
43.8 Aerial Duels % 56.3
0 Saves 1
10 Fouls Committed 5
4 Fouls Won 10
4 Yellow Cards 1
0 Red Cards 0

感想

後半に巻き返して2点取って1stレグはアウェイで勝利。

失点は余計でしたが、まず十分な結果を得てホームでの2戦目に挑むことができます。




サウサンプトン戦からは、ギュスト、トシン、カイセド、パーマーのみ引き続き先発。

チャロバーとバディアシルが怪我から復帰。

守備時にはチャロバーがライトバック、ギュストがレフトバックでプレー。

攻撃時にはギュストが左ウイングまで上がり、中盤はカイセドとジェイムス。

右ウイングはジョージで、右インサイドにパーマー、左インサイドにKDH。

サプライズとしては、ムヘウカが初先発しました。



前半はひどい内容でした。

枠内シュートゼロというスタッツからわかるように、攻撃に可能性が感じる場面が生まれず。

ムヘウカはほとんどボールを受けることができず、右のジョージにもボールが来ません。

左はギュストが高い位置でもらいましたが、ギュストが左ウイングで効果的な動きができることもなく、そこからは横かバックパス。

リズムが上がりませんでした。

ギュストは怪我で早期交代(幸いにも軽症のよう)し、ククレジャが入りますが、ほぼ同じ役割だったため、よくなる気配は感じられませんでした。

失望のまま45分が終了しました。



後半頭からコルウィル、エンソ、エンクンクをバディアシル、カイセド、ムヘウカに交代。

ジョージが9番に入り、右にKDH、左にエンクンク。

後半は立ち上がりすぐに先制に成功。

今日も中盤でプレーしたジェイムスが抑えの効いたミドルシュートを放ち、ゴールに吸い込まれました。

早々に先制できて余裕ができたこともあってか前半とは異なり、後半はパフォーマンスが大きく向上。

特にエンソを起点に裏を狙う動きが生まれ、チャンスを作りました。

ククレジャとエンクンクのプレスを起点にボールをダッシュし、ジョージからエンソに渡って追加点もゲット。

このまま2−0で進められればかなり好結果の1stレグとなりましたが、セットプレーからマークが外れた相手に決められ、余計な失点を喰らいました。



前半は納得できない内容でしたが、結果的にはメンバーを交代しながらアウェイで勝利できたので、合格といえるものになりました。

次はホームでのレスターとのリーグ戦です。

絶対に勝利しなければなりません。

次の試合

9日(日)23時キックオフでレスター戦(H)

コメント

タイトルとURLをコピーしました